株式会社テクノラボ
[正社員]営業/企画営業(法人対象) フィールドセールスの担当者を募集します。 問合せがあった新規顧客に対して、web打合せを行って受注の意思決定を促す仕事です。 工程管理担当者と協力して、受注後の案件管理も行って頂きます。 テクノラボはIoT機器や医療機器のデザイン外装の開発受託を行っています。 プラスチックを主に使用するため、一定の技術知識は学んで頂く必要がありますが営業としての基本はどの職種でも変わりません。 BANT情報の引き出しと意思決定の後押し、コミットメントの構築といった汎用的な営業スキルを高めてゆく仕事となります。
- 月給245,000円〜360,000円
- AM9:00~PM18:00(日本時間)
お仕事について
お仕事内容
製造業におけるフィールドセールス業務です。
業務範囲は以下の通りです。
・マーケティング ×(対象外)
・インサイドセールス ×(対象外)
・フィールドセールス ◎(主業務)
・受託製品の工程管理 △(製造の担当者と協力して)
・製品のデリバリー ×(対象外)
・取引後ルートセールス 〇(但し先方からの依頼案件のみ)
フィールドセールスは新規顧客に対して、ヒアリング・提案・意思決定を促す仕事です。
具体的には以下の業務を遂行して頂きます。
1)ヒアリングの前提となる信頼関係の構築
ヒアリングの前提として相手との間に最低限の人間的信頼感が構築できる人間性、コミュニケーションスキル等があり、これを効果的・意識的に利用する
2)ヒアリングによるBANT情報の引き出しと記録
相手の予算(B)、決定権(A)、案件のポテンシャル(N)、納入のスケジュール(T)について、基本的なヒアリングスキルを使って必要な情報を引き出すこと。
こうした収集情報についてデータベースに記録すること
3)テクノラボリソースを用いた提案(プレゼンテーション)
ヒアリング情報を元に、プレゼンテーションを行います。
テクノラボはIoT機器や医療機器のデザイン外装の開発受託を行っています。
プラスチックを主に使用するため、提案に関しては一定の技術知識を学ぶ必要があります。
当該知識がない場合、技術担当が代わりにプレゼンテーションを代行します。
4)顧客の意思決定をフォローして受注
提案に対して、資料フォローやメール対応等での信頼感付与を通じて顧客の意思決定の後押しします。
5)受注後のCS増大のための工程管理のサポート
顧客からの受注後は、工程管理担当者のコントロールの下、顧客の満足度を高めるための窓口機能を担って頂きます。
6)コミットメントの構築
上記のプロセスを通じて顧客に自己の役割を認識させ、当該案件に対するコミットメントを迫ることも重要なタスクとなります。
上記が基本的な業務内容となります。
提案スキルに関しては、当社独自の勉強が必要な部分がありますが、その部分については技術がある程度代行することも可能です。
ですので営業としての基本スキルはどの職種でも変わりないことは、営業経験者であれば周知のとおりです。
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
平日のみOK
即日勤務OK
駅チカ・駅ナカ
職場環境・雰囲気
30代多数
落ち着いた職場
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
決められた時間できっちり
デスクワーク
知識、経験豊富
技術者が多い職場なので、基本無口な人が多いです。
ただ裏表がなく、純粋な技術者なので気を遣う必要はありません。
外国人材、主婦・主夫、芸術家等、変人が多いので職場の多様性はある方だと思います。
1日の仕事の流れ
9:00~10:00 メール対応
10:00~12:00 WEBミーティング・データベース入力
12:00~13:00 (昼食)
13:00~17:00 WEBミーティング・見積書作成・メール対応
17:00~18:00 業務フォローアップ・メール対応
先輩スタッフからの一言
「営業」のスキルをきちんと確立したい人に来て欲しい。
募集要項
職種
- 営業/企画営業(法人対象) フィールドセールスの担当者を募集します。 問合せがあった新規顧客に対して、web打合せを行って受注の意思決定を促す仕事です。 工程管理担当者と協力して、受注後の案件管理も行って頂きます。 テクノラボはIoT機器や医療機器のデザイン外装の開発受託を行っています。 プラスチックを主に使用するため、一定の技術知識は学んで頂く必要がありますが営業としての基本はどの職種でも変わりません。 BANT情報の引き出しと意思決定の後押し、コミットメントの構築といった汎用的な営業スキルを高めてゆく仕事となります。
給与
- 月給245,000円〜360,000円今回は管理職前の実働担当の募集のため、上記の範囲の給与での募集となります。 上記の他、出来高による賞与支給がございます。 また希望者については歩合給での給与形態対応にも対応いたします。 (担当売上に対して10%)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヵ月:業務遂行スキルが備わっているかの判断期間となります。)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
営業については業績連動の賞与がございます。 営業は職種上、極めて実績主義の職種となりますのでその点をご理解ください。 営業業務スキルが主任級(各分野の実務作業を行い、実質的に意思決定を行う)場合、古リモートによるテレワークも可能です。 その場合、在籍地は国内外を問いませんが、日本時間に合わせて勤務することが必須となります。
交通費
- 規定支給(月額支給上限 20,000円) 通勤の場合、月額2万円を上限として実費支給いたします。 テレワーク主体の場合、定期的な上京については金額によらず実費支給となります。
勤務地
- 株式会社テクノラボ神奈川県 横浜市神奈川区青木町6-19 マークレジデンス商用棟1階
応募資格
- 営業経験者が望ましいですが、新しく営業業務に挑戦してみたい方でも結構です。 今回の募集は日本国内営業ですので、日本語を母語としない方については意思疎通に齟齬がないレベルの日本語(N1相当)が必須となります。 営業経験者の場合、セールスファネルの構造、その中におけるフィールドセールスの業務役割を理解していることが必須となります。 営業のロジックがなく、「何となく営業」をされていた方は残念ながら未経験者として扱わせて頂きます。 経験者に関してはフルタイムのみでなく、パートタイムでの採用も行っております。 パートタイムの場合、顧客対応の都合上、営業日は最低1~2時間はメール対応して頂く必要がございます。 ただし緊急の電話対応は必要ありません。当社の営業対応は原則メールとなるためです。 小さなお子様がいらっしゃる志願者さまについては、パートタイムもご考慮ください。 新しく営業に挑戦される方については、当社にて営業スキルを教育する資質があるかを判断させて頂きます。 その場合の判断基準は、「相手の意図の理解力」で、web面談によって判断させて頂きます。 なお、新しく営業に挑戦される方に関しては、教育期間が必要となります。キャリアに関わらず、原則として上記に示した最低給与ランク(\245,000)からのスタートになります。 その他、 高卒以上、かつ基本的なパソコン操作ができることは最低応募資格となります。また営業は常に学習し情報をインプットし続ける必要がある職種ですので、読書が苦手な方はご遠慮ください。
勤務時間
- AM9:00~PM18:00(日本時間)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 夏季休暇冬季休暇当社カレンダーによる週休2日、夏季・冬季にまとまった休みがあります。 年間休日は少なくありませんが(120日以上)、あくまで仕事の募集ですので休みたい方を率先して採用する意図はありません。 ただし実績を上げ業務に支障が出ない限り、休みは自由に取得できます。
勤務期間
- 最低勤務日数:会社営業日最低勤務時間:1日2時間以上
応募について
応募後の流れ
- 応募後、3営業日以内にWEB面談の候補日程をお送りさせて頂きます。 その後は以下の手順によって進みます。 1)面談までに履歴書・職務経歴書送付をお願いします。 2)WEB面談 3)通過者と実面談の日程調整 4)実面談 5)採否通知
採用予定人数
- 2名程度 採用者が決まり次第、募集を締め切らせて頂きます。
問い合わせ
- 045-444-0220
会社情報
会社名
- 株式会社テクノラボ
業種
- 電気・電子・機械関連業
会社住所
- 神奈川県横浜市神奈川区青木町6-19 マークレジデンス商用棟1階
求人情報更新日:2023/2/21